新象展2014/06/01

 今日は、新象展へ行ってまいりました。
 知り合いの作家さんの作品は、大作で、とても素敵でした。

 また、その作家さんと色々お話をさせていただき、なんだかパワーをもらったような気がしました。

 ありがとうございます。

オレンジのゆり2014/06/10

 けせらとのおさんぽ中に、近所で見かけた、オレンジ色っぽいゆりの花が、見事だったのでパシャリ♪

 暗くなりかけで、あまり色がきれいに写っていませんが。

オレンジのゆり

オレンジのゆり

加藤千奈・斉藤美紗子 -2人展-2014/06/11

 数奇和さんでの、「加藤千奈・斉藤美紗子 -2人展-」へ、行ってまいりました。

 DMを見て、気になっていた、日本画の展示会です。
 作家さんの1人が会場にいらして、お話させていただくことができました。

 日本画の質感には、とても惹かれるものがあります。
 この2人展も、それぞれに素敵で、魅力的でした。

 オーナーさんともお話させていただき、勉強になったと同時に、私が本当に勉強不足で、まだまだ美的感覚に激しく乏しいことを、改めて実感しました。
 色々な角度から、勉強していくことが必要なのだと思います。
 そして、自分が今まで感じてきたリアルな体験を、大切に活かしていきたいと、改めて強く感じました。

 ありがとうございました。

「加藤千奈・斉藤美紗子 -2人展-」DM

ゆるキャラ「ミラたん」2014/06/13

 美容院に、なぜかゆるキャラの本があり、見せていただくことに(笑)

 その中でも、かわいくて気になったのが、「ミラたん」というキャラでした。

 かわいい(。・_・。)

 またひとつ、勉強になりました!!

「成長」「アラベスク」2014/06/18

 知り合いの作家さんが出品されている、「つゆのあとさき展」へ行ってまいりました。

 特に、小さなうさぎのカップルの絵が、すごくかわいかったです♪

 そして、知り合いの作家さんと、色々お話をさせていただき、とても楽しい時間を過ごしつつ、また、大きなヒントになるような、ためになる、大切なお言葉をいただきました。

 キーワードは 「成長」 「アラベスク」

 私も、頑張らないと!!
 ありがとうございます。

 帰り道、銀座の道端に、花が落ちていました。
 どう、…したのかな?
 私以外に、足を止める者はなく…。

銀座の道端に落ちていた花

「スイーツ・パーティー」もどき(* ̄∇ ̄*)2014/06/20

 ちょっとしたお祝いごとで、ケーキを買いました。

 シフォンケーキといえばここ!!
 「ラ・ファミーユ」さんです♪

 おすすめはやっぱり、フランボワーズシフォンと、紅茶シフォンです(*^-^*)

 とにかくおいしくって、体にも優しいケーキ。
 本当におすすめです!!

 ごちそうさまでした\( ̄▽ ̄)/

「ラ・ファミーユ」さんのシフォンケーキ

「ラ・ファミーユ」さんのシフォンケーキ

学園の友人のカフェOPENのお祝い集まり2014/06/21

 杉並区立南伊豆健康学園、16期生の仲間の1人が、オーナーとして、音楽をコンセプトにしたカフェをOPEN。

 ご招待を受け、同期のみんなで、お祝い訪問をさせていただきました。
 本来ならば、行かないようなところですが、みんなで楽しみました(笑)

みんなで持って行ったお祝いのお花


 そしてその後は、みんなで2次会。
 爆笑トークあり、お誕生日のサプライズあり…、とにかくおもしろくって、いっぱい笑って、あっという間に時間が過ぎました。

 やっぱり、厳しい規則の中、24時間を、濃い時間を、ともに過ごした学園のメンバーは、いいね。

 今回来れなくて残念だった人もいますが、またみんなで集まりましょう♪
 みんな、ありがとう((o(^-^)o))

サプライズお誕生日ケーキ

まさかの高得点!?(笑)2014/06/24

 カラオケに行ったら、採点設定になっていて、そのまま歌ってみることに。
 結果は、だいたい90点前後で、最高が92.5点でした。

 あのー、私、うまくないんですが(汗)
 採点、甘すぎやしませんか?(笑)

 ところで、「しゃくり」って何だろう?

まさかの高得点!?(笑)