お色気担当 ねむすけ 他 ― 2016/09/04
おそるおそる ― 2016/09/05
かわいいおみやげ♪ ― 2016/09/07
遊びにおじゃまさせていただいた、友人のお家でいただいたおみやげ♪
こんぺいとうと、油とり紙。
特に、こんぺいとうが!!
こんな色合い、素敵すぎる!!
しかも、パッケージがまた、ポップでかわいい♪
素敵な金沢のおみやげ、ありがとう~!
そして、このお家のお子ちゃま達が、本当にいい子でかわいくて(* ̄∇ ̄*)
大ファンです♪♪♪
なんていうか、性格のよさって受け継ぐのねぇ、と感じさせてくれるタイプの親子です!
途中で、共通の、元クラスメイトが、赤ちゃんを連れて、ちょっと寄ってくれたんだけど、赤ちゃん、かわいかったぁ。
なぜか、妙に私の方を見て、素敵な笑顔をたくさん見せてくれたのです。
なんと、その赤ちゃんと私は、お誕生日が一緒なことが判明!!
だからかな???(笑)
出待ち ― 2016/09/13
あの日の子猫 & ドドンパイ ― 2016/09/16
mixiニュースで、富士急ハイランドのドドンパが、近々、営業休止になるとのニュースを見ました。
あれ、爽快感すごくって、気持ちよくって、大好きだったけどな~、と、かなりのショックを受けたものの、どうやらリニューアルみたい。
よい部分が残ってくれますように。
2006年7月14日、富士急ハイランドに行こうとして、途中の談合坂SAで、弱った子猫に出会った。
次第に、多くの人に囲まれていって、気温も上がっていって、全然動こうともしないし、さらにどんどん弱っていくようで…。
親猫らしき姿も全く見えないし、引き取ろうとする人もいなくって、それで、我が家で迎える決意を決め、富士急を取りやめ、動物病院へ向かった。

「育つかどうかですね…。」
というのが、院長先生の言葉だった。
それが、音夢です。
その、翌年ぐらいに、富士急ハイランドに行っているみたいだけれど、その頃から、あんなに好きだった高いところが怖くなって、大大大好きだったFUJIYAMAに恐怖を感じてしまい、その後、多分、9年ぐらい行っていない。
来年あたり、行ってみようかな、と、今年の夏思っていたところでした。
その頃はちょうど、リニューアルしたドドンパの影響で、混むかな???
ところで、記憶に残る看板…、ドドンパ付近にあった、富士Qローランドの「ドドンパイ」というもの…。
ほんのり甘い、でも辛い、らしいが(笑)
しかも、229万円もするらしいが(汗)
あの看板は、どうなるのかも、リニューアルとあわせて、気になるところ!