茶CAFE竹若さん~千鶴先生個展2016/12/04

 友人と、おでかけです。
 まず、「茶CAFE竹若」さんにてランチ。
 今年の3月にOPENしたCAFEだそうで、お初になりますが、イメージ通りの素敵な雰囲気のCAFEでした♪




 季節がら、クリスマスツリー。




 下のトナカイさんたち、かわいくてポイントたかし!




 私は、気になっていた、「鯛煎茶漬け」をいただくことに!!
 素敵なセットの中から、お茶とメインを写真でご紹介。





 とても心地よい時間でした♪
 素敵なCAFEで、スイーツメニューも気になるので、また、ぜひぜひ、おじゃましたいです(*^.^*)



 そのあとは、松屋銀座での、「ムーミン絵本の世界展」へ。
 いつものように、いただきものの招待券で<(_ _*)>
 なんか、ちっちゃいミイがいっぱいいて、おもしろかったな♪
 原画の色づかいも独特で、とてもきれいでした♪





 さて、お約束のスイーツタイムです(笑)
 友人のリクエストで、東急プラザ銀座の、「グラニースミス」さんへ。
 アップルパイをいただきました♪



 ほっぺが落ちそうな~~~(笑)
 堪能しました(* ̄∇ ̄*)



 そして、ちょうど今、日本画の先生の個展が開催されていて、場所は銀座ではないのですが、友人におつきあいいただいて、そちらへ向かいました。

 瀧ヶ崎千鶴先生の日本画展のDM



 絵もご本人のお人柄も、本当に素敵で、大ファンです♪
 素敵なかわいらしい作品と、先生とのおしゃべりも、堪能させていただきました\( ̄▽ ̄)/

 今日は、楽しい充実の1日を、ありがとうございました(*^-^*)
 けせらによるつながりの友人ですが、今でもこうして素敵な時間を一緒に過ごせることを、本当にうれしく思います。
 友人にも、けせらにも、心から感謝です♪

お初 ソラマチ2016/06/25

 郵政博物館の、「華麗なる巨匠たちの扇の世界展」へ。
 お友達と。

 (こちらは近所で見かけたポスター)



 ソラマチにあるとのこと…、スカイツリーもソラマチも行ったことのなかった私は、ソラマチがどんなものかもわかっておらず、その関係性を、はじめて知りました(笑)

 ちなみに、スカイツリーにはのぼっていませんが、真下から眺めてきました。






 郵政博物館の入り口のポストがかわいかったです♪




 ソラマチ内の、ムーミンハウスカフェにも行きました。



 相席してくれたニョロニョロ♪







 マカロニまでがニョロニョロ♪





 こちらは、今日お会いしたお友達からいただいた、かわいいプレゼントです♪
 「金魚すくい飴」と、「ねこ便り」。




 本当の金魚すくいの袋みたいで、すごくかわいいです(* ̄∇ ̄*)



 ねこのミニレターセットも、ゆる~い感じのかわいいイラスト!!

 ありがとうございます、大切にしますね♪♪♪