絵の自宅レッスン16「チューリップ」線描2020/04/25







 先日のチューリップを、もう1枚。
 今度は、陰影を付けて。

 1時間 HB

 葉っぱ部分の陰影を、くどく描きすぎてしまった実感がありますが、再チャレンジしたことは、よかったと思っています。

手作り布マスク制作2020/04/28

 布マスクを作ろう!、なんてことは、今朝の今朝まで、これっぽっちも考えていなかった。
 けれど、こういう柄だったらいいよね、という布が、我が家にあってしまった!!

 いつ買ったのかも思い出せないが、雪の結晶にきれいな青色とくれは、過去の私が、ひとめぼれして買ったのだろう。

 急に思い立ち、作り方を調べて、いざ!

 しかし、材料が揃わない。
 一番ネックだったのは、ものすごく細いゴム紐しかなかったこと…。
 お手製ゴム紐もどき制作には、かなり手こずった。

 よい機能はほしい。
 しかし、着けた時、暑いのは嫌だなぁ、と思うと、色々考えさせられる。

 ちなみに、我が家のミシンさんは、10年以上ほったらかしにしておいたら、壊れておりまして、全て手縫いです(笑)

 ノーズフィッターや、フィルターを入れられるポケットも付け、なんとか完成。
 失敗もありつつ、なかなかかわいくできました♪

 実用性は、実際に使ったりしてみないとわからないけれど。

 このご時世、外出することはかなり少ないけれど、いざという時の為に!!
 ちゃんと、使えるといいなぁ(笑)











手作り布マスク制作22020/04/30

 もうひとつ、作るつもりはなかったのですが、昔買った髪ゴムがあったので、前回とお揃いのピンクの布で、立体Ver.の布マスクも作ってみました。
 ゴム紐の長さ調整がまだですが。

 こちらも、ノーズフィッターと、紙フィルターを入れられる裏ポケット付き。
 ちなみに、丈夫にしたいところは本返し縫い、見える部分は半返し縫いで縫っています。

友情出演:STRAY SHEEPのポーちゃん♪