香水瓶2016/12/24

 なつかしい画像が出てきました。
 以前にもUPしたことが、もしかしたらあるかもしれませんが、けせトナカイに、音夢サンタです。

 今夜はイヴですね。
 Merry Xmas♪




 さて、今年のケーキは、トレカルムさんの、ノエルフレーズです。




 そして、プレゼントですが…。
 あるお店で夏に見かけて、とてもかわいくて気になっていたもの…。
 意外とリーズナブルだったので、クリスマスプレゼントに、おねだりしてしまいました(*^.^*)






 香水瓶です!!



 お店では、ひとつひとつ、色も形も違っていて、いくつも並んでいる姿が、本当に美しくてかわいらしかったです♪
 その中から頑張って、お迎えするお気に入りの子をセレクトしました!
 今、開けてみても、やっぱりこの子がかわいいです(* ̄∇ ̄*)

 気になっていたのは瓶なのですが、このお店のメインの商品が香水で、そちらとセットにしていただけることに\( ̄▽ ̄)/

 普段香水なんて使わない私ですが、素敵な香りをセレクトしたので、ちょっとテンションをあげるためとか、さりげなく、使っていきたいと思います!!!!
 ありがとうございます<(_ _*)>

かわいい文房具2016/04/29


 昨年、それぞれ別に買ったクリップです。



 かわいい文房具が、相変わらず好きです。
 そして、音符や楽器のモチーフ、黒猫シルエットのモチーフも、かわらずに大好きだったりします♪

けせらの夢。。。2016/03/30

 けせらの夢を見た。


 夢の中でのけせらは、毛がいっぱい抜けてしまっていて、皮膚もべたべたしてしまっていて、何か延命のような機械もつけていて、つらそうだった。
 それでも、生きてくれている

 直前までいつも通りで、元気でいてくれた、現実のけせらにはありえない夢だった。
 本当に最後まで頑張ってくれて、一番いい形のお別れを、けせらがしてくれたんだと思ってる。

 それでも、それでも
 目が覚めて、けせらがいない現実、もう、けせらを抱きしめられない現実に気付き、ひどくがっかりしてしまったものだった。。。

 けせら、愛してるよ。

 

 

 

☆――――・:*:・―――☆―――・:*:・――――☆

 

 

 

-夜-

 ほんのちらっと、夜桜を眺めに。

 スペールフルッタさんのジェラート。

 この季節ならではの、桜味。すごくおいしい。

.

.

.

 公園の汽車。

.

.

.

 ぶれぶれですが、雰囲気だけでも…。

 夜桜。

.

太陽のひかりの中で2016/03/25

 けせらのお誕生日に購入した、
「ボロニア シドニー」と、
「ヘリクリサム ペーパーカスケード」を、
太陽のひかりが当たっている時に撮影してみました。




「ヘリクリサム ペーパーカスケード」








「ボロニア シドニー」






 そしてこちらも、先日載せた、「ツルニチニチソウ」。
 なんと、新しいお花がのつぼみがついていました!


ツルニチニチソウ&ハンカチアジサイ2016/03/20

 ベランダのツルニチニチソウが咲いていました。
 去年か、それより前からか、ベランダにあったのですが、お花が咲いたのは、今日がはじめてです!


 というわけで、どういうお花が咲くのか、というか、お花が咲く植物かどうかとか、なんという名前の植物なのかも、私は知りませんでした(笑)
 思いがけず咲いたお花は、まるでかざぐるまみたいに、このままくるくる回りそうな、かわいらしいものでした♪




 そして今年もハンカチアジサイ(この名で売られていたものの、正式名称ではないかもしれません。)が咲き始めています。






 ちなみに、UPしそこねていましたが、8日前の12日には、こんな感じだったのですよ~。
 咲き始めというのも、とてもかわいらしいものですね(*^-^*)




ネモフィラの…2016/03/17

 ベランダのネモフィラ。
 つぼみというか…、咲きかけというか…?

 その状態が、とても美しかったので。







ベランダのハナニラさん & チューリップさんその後2016/03/06

 ベランダに、久々にお花が咲きました。
 もうすぐ春ですね(*^.^*)
 ハナニラ、というらしいです。




 そして、チューリップさん。
 姿が見えるのは、相変わらず1種類だけですが、葉っぱの形もしっかりできて、チューリップらしくなってきてくれました!


 お花が咲く日が楽しみだなぁ(* ̄∇ ̄*)

野間記念館 近代日本の花鳥画展2016/03/04

 日本画の先生に教えていただいた、講談社野間記念館さんへ、はじめて行ってみました。
 今、「近代日本の花鳥画展」というのをやっていて、ホームページで紹介されていた、
 木村武山「桐花鳳」(下のチラシの裏の右上)
の絵が気になっていてしょうがなくって、とても見たかったのですが、こちらはもちろん、他の絵でも素敵なものがたくさんありました。



 とても居心地のよい場所で、素敵な絵を堪能させていただきました♪
 充実!

 いいところを知ることができました。
 また行こうと思います‼!

続・チューリップさんの芽2016/02/03

 チューリップさんの球根の芽の続報。
 顔を出してくれているのは、今のところ、3種類植えたうちの1種類だけですが、順調そうです\( ̄▽ ̄)/

 か、かわいい(。・_・。)


チューリップさんの芽2016/01/22

 ベランダに植えてあった、チューリップの球根さん。
 芽が、顔を出してくれました!

 まだひとつだけだけれど、成長が…、春が…、とても楽しみです♪♪♪